コロナ過でオンライン化が急激に加速中の中、オンラインで教材を作って売ったりセミナーや講座を開いたりっていうビジネススタイルが急激に定着してきましたよね。
そんな中、オンラインで完結するビジネスに欠かせないのがオンライン決済システム。直接会えないお客様からクレジットカードなどでお金を支払ってもらう仕組み作りは必要不可欠です。
オンライン決済サービスもたくさんあります。っていうか急激に増えてきて今は正確には数えられないほどある。。
そんなたくさんあるサービスの中で、今日は個人経営や中小企業でビジネスをがんばる方にむけて、おすすめのオンライン決済サービスの1つ「PayPal(ペイパル)」の紹介と代金を受けとる際に必要なビジネスアカウントを作る方法をご紹介していきます。
PayPal(ペイパル)って?

Paypalは、世界で3億以上のユーザーが利用し、2,400万以上のビジネスで導入されている、便利で安全な決済サービスです。
Paypalを使うことで、クレジットカードや銀行口座での支払いと受け取りが簡単にできます。お客様は事前にPaypalに登録すれば、料金支払いの際にIDとパスワードのみの入力で簡単に支払いすることができます。
事業者がPaypalを導入すると、クレジットカードおよび銀行口座からの支払いに一括で対応できます。入金サイクルが早く、初期費用・月額費用などの固定費もかかりません。
PayPalのアカウントの種類
Paypalは2種類のアカウントがあります。
- パーソナルアカウント:支払い専用のアカウント(購入側)
- ビジネスアカウント:代金の受取ができるアカウント(販売側)
商品やサービスの販売を行う側は、ビジネスアカウントに登録しておく必要があります。
PayPalを通した支払いのやりとりになるので、お客様から直接クレジットカード情報を受け取る必要はありません。
PayPalを利用するメリット
①クレジットカード決済をかんたんに導入できる
各種クレジットカードからの支払いに、一括対応
新規登録後すぐに支払いを受け取れる
初期費用・月額利用料は無料。手数料は使った分だけ。
②銀行口座からの支払いにも対応
カード決済に加え、銀行口座からの支払いも、一括して受取り可能
③入金サイクルが早く
即時決済で代金はアカウントにすぐに入金
お好きなタイミングで銀行口座へ出金可能。
→口座への着金は最短3日かかる。
④安心のセキュリティシステム
不正防止モデルを確立
最高水準の暗号化キーで保護
トラブル時の返金も簡単に対応可能
PayPalビジネスアカウントへの登録方法
それでは、PayPalビジネスアカウントの開設方法を説明していきます。
最初にPayPalのサイトより、「無料ビジネスアカウント開設」をクリックします。

「ビジネスアカウント」を選択して、【新規登録に進む】をクリック。

自身のメールアドレスを入力して続行をクリック

ログインのパスワードを新規に設定して、続行をクリック

氏名、住所、連絡先等の必要事項を記入し【同意してアカウントを解説】をクリック


事業情報を入力して続行すると、、、

ビジネスアカウントが作成されました。
っが、まだ終わりではなく、、、、

画面をスクロールダウンした所の①②③のステップを実施する必要あります。
まずは①の「情報を収集する」をクリック

そうするとすぐに終わるので、トップに戻るをクリック

メールアドレスの確認
続いて、メールアドレスの確認を実施します。
「詳細をご覧ください」をクリックします。

アカウント登録時に登録したメールアドレスをクリック

このメールアドレスを確認をクリック

登録したメールアドレスにPaypalから内容確認の以下メールが届きます。
今すぐ情報を入力するをクリック

Paypal公式サイトに自動的にリンクされて、以下の確認完了画面がでます。
「トップに戻る」をクリック。

本人確認手続き
画面下部の本人確認手続きの項目にある、詳細をご覧下さいをクリック。

本人確認手続きは2種類あります。
- 銀行口座の口座振替設定による本人確認手続き
- アカウントから本人確認書類をアップロードする

銀行口座の口座振替設定による本人確認手続きするやり方のほうが、
認証もすぐに完了して即利用可能になるのでおすすめです。
アカウントから本人確認書類をアップロードするは、1〜3週間ほどかかります。
それではやりかたを1つずつ解説していきます。
【銀行口座の口座振替設定による本人確認手続きのやり方】
以下のいずれかの銀行口座をお持ちであれば「口座振替設定」を選択できます。
- みずほ銀行
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- ゆうちょ銀行
- りそな銀行
- 埼玉りそな銀行
銀行口座の口座振替設定による本人確認手続きを選択し「次へ進む」をクリック

新しい銀行口座の登録をクリック

その後は自身の契約されている銀行を選択し進めるだけで、銀行口座の追加は完了します。
(ゆうちょの場合は、「その他の銀行を検索」から進めることができます)

これで、Paypalのビジネスアカウントで代金の受け渡しができるようになります。
【銀行口座の口座振替設定による本人確認手続きのやり方】は以上となります。
【アカウントから本人確認書類をアップロードする方法】
アカウントから本人確認書類をアップロードするを選択した状態で「次へ進む」をクリック

必要情報を記入して、続行をクリック。

本人確認書類をアップロードします。
本人確認書類は次の中から選択可能です。
スマホのカメラで取って、パソコンでダウンロードしてこちらにアップロードすれば大丈夫です。
- 運転免許証 +保管書類
- パスポート+保管書類
- 住民基本台帳カード
- 健康保険証+保管書類
- 各種年金手帳+保管書類
- 各種福祉手帳+保管書類
- 在留カード(外国籍の方のみ)
※本人確認書類の詳細はPaypalの該当サイトを確認ください

補完書類が必要なものは6か月以内に発行された公共料金の領収書が必要になります。こちらも同じようにスマホの写真でも大丈夫です。

使用目的を選択し送信をクリック

これで一旦完了です。

この日から約1週間でPayPalから書類が郵送されてきます。この書類の中にかかれている5桁のPINコードを下のページに入力すれば、本人確認が終わります。

次に銀行口座を追加します。新しい銀行口座の登録をクリック

その後は自身の契約されている銀行を選択し進めるだけで、銀行口座の追加は完了します。
(ゆうちょの場合は、「その他の銀行を検索」から進めることができます)

これで、Paypalのビジネスアカウントで代金の受け渡しができるようになります。
以上、PayPalのビジネスアカウントを作る方法でした。