
しつこいメッセージを送ってくれる奴がいるからブロックしたいだけど…..
LINE公式アカウントでたくさんのお友だちが増えチャットのやりとりが増えてくると、不快なメッセージやしつこい嫌がらせをしてくるやからがでてくるかも。。。
そんな時でも、大丈夫!今回は、そんな状況になった時にこちら側から相手をブロックする方法を紹介します。
(厳密にはブロックではなく、スパム設定して相手を見えなくするだけというもの)
この手順は、以下のように簡単にできるので、気軽に試せますね。
- 相手に気付かれない
- 1分で簡単にできる
- また設定を元に戻すことができる
ブロック(スパム設定)する手順
LINE Official Account Managerからチャットをクリック
(BOTモード使用中は、応答モードよりチャットモードへ切り替える)


チャット画面が表示されたらチャットリストより、ブロックしたい人をクリックし、
(画像はテストアカウントなので一人しか友だちがいない状態)
プロフィール写真右側の・が縦にならんでいるボタンをクリック


スパム設定をクリックすると、


「スパムフォルダに移動します」、、というMSGがでるので適用ボタンをクリック


これでチャットリストからスパム設定したユーザーが非表示になりました。


今回の設定は、あくまでもスパム設定した友だちが非表示なっているだけです。こちら側から一斉送信したメッセージは相手に送信されますし、相手側からもメッセージは送ることはできます。
(メッセージは送ってもこちらは気付かない)
ブロック(スパム設定)解除する手順
チャットリストの左側の連絡先をクリック


連絡先一覧が表示されるので、「スパムユーザーを非表示」のチェックを外す


スパム設定した友だちが表示されるので、その友だちの右側のチャットボタンをクリック


友だちとのチャットルームが開くので、プロフィール写真右の点々をクリックし
「スパムを解除」をクリックすると解除できます。


まとめ
ブロックではなく、ただたんにスパム設定をしてチャットリストから見えなくする設定なのですが、1分もかからずできるので、もしウザい(言葉が汚くてすいません)お友だちがいたら、こっそり試してみてください。