小規模事業者持続化補助金で利用可能です!
新サービス: LIPですが、
申請のハードルが低く人気急上昇中の
小規模事業者持続化補助金の対象として利用可能です。
小規模事業者持続化補助金は
<一般型>および<低感染リスク型ビジネス枠>がありますが、
補助率3/4、補助額が最大100万円まで利用可能な
低感染リスク型ビジネス枠が狙い目です!
低感染リスク型ビジネス枠がどういったものかというと、、、、
コロナウィルスの感染拡大防止のための対人接触機会の減少や事業継続を両立させるポストコロナを踏まえた新たなビジ ネスやサービスを支援する事業
小規模事業者持続化補助金 低感染リスク型ビジネス枠のサイト
ってことで、特に企業がオンライン化を行うのに有効なんですね!
オンライン化をするのであれば、
Instagram、Google マイビジネス、LINE公式アカウントの
3つのツールを活用するサービス:LIPぴったりです!
サービスの内容については、ぜひトップページよりご覧下さい
補助金については↓でも解説しています

ちなみにですが、令和3年度の低感染リスク型ビジネス枠の採択率は徐々に上昇中。第4回目にいたっては採択率70%とかなりの確立が採択されています。(僕のクライアント様も第4回で2組採択されました! 僕は第1回目に採択済み)
ということで、令和三年度の最終回である6回目がまさに狙い目かつ最終チャンスなんです!
【低感染リスク型ビジネス枠の申込期日】第1回:2021年 5月12日(水)⇒ 終了第2回:2021年 7月 7日(水)⇒ 終了第3回:2021年 9月 8日(水)⇒ 終了第4回:2021年11月10日(水)⇒ 終了第5回:2022年 1月12日(水)⇒ 終了
第6回:2022年 3月 9日(水)⇒申込開始中


そしてオンラインワーク・ラボでは補助金の申請についてもサポート可能です!
少しでも興味ある方はお気軽にご質問およびお問い合わせくださいね。